update
こんにちは。THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 フロントの仲西です。
昨日、ホテル前の松原通りのイベント【元気市】にホテルとして参加しました!
THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 はホテルの団欒スペースをお休み処として開放し、
京珈琲・グリーンティーの販売、100円均一大特価★でのかけそば・ぜんざい・コーヒーなどの
提供を行いました。

どれくらいの方が来てくれるんだろう??…と思っていたら予想以上のお客様の数!!(笑)
ホテルスタッフもフル稼働でしたね(笑)
このご時世に100均効果半端ないです!!(笑)
個人的には、大学時代の学園祭スタッフやってた感じを思い出し忙しいながらも楽しめました♪
また、ホテルロビーでのオカリナ奏者による生演奏も美しい音色が響き渡ってとても良かったです。
地域の方にホテルを知って頂く良い機会にもなったし、いつもと違うロビー空間を体験できたので、
今後もこういったイベントには積極的に参加していきたいなぁ~~~と以上、感想でした。
さて、今日からGWにかけては100%ホテルの仕事で頑張ります!(^^)!
update
こんばんは。THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 フロントの仲西です。
先日、初めての【京懐石プラン】でご宿泊のお客様がお二方、気になって感想を伺ったところ
大将と料理に大満足だったようで、ホテルスタッフとしてもプラン大成功★ 嬉しい限りです!!
一名外国人のお客様だったんですがお客様同士もカウンターで交流ができたとか(笑)
花街宮川町に近いホテルの立地を活かした最も京都を感じて頂ける贅沢なプランだけに、
今回のお客様の満足という後押しもあって今後も自信を持ってみなさんにおすすめしますよ!!
さて、今日は季節の移ろいを感じて頂ける写真を一枚。

ホテルからも近い鴨川の川床設営の様子です。夏が近づいているのを感じます。
初夏の風物詩とも言えますね♪
鴨川の川床は、私一度だけ経験がありますが、少し涼しく京都らしい風情を体感できますよ。
これから、新緑・青もみじが美しい季節です★
ぜひ、THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 にお泊り頂き、初夏の京都巡りをしてみてくださいね!(^^)!
update
こんばんは。THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 フロントの仲西です。
京都は桜の季節が終わり、陽光射す緑が美しい新緑の季節へと移り変わろうとしています。
さて、今回はお知らせです★
THE HOTEL KIYOMIZU 祇園、地元イベント【松原通り元気市】に参加します。

ウェルカムドリンクで人気のグリーンティーや、京珈琲を販売予定です。
当日、自慢の団欒スペースをほっと一息できる休憩場所として使って頂けますよ♪
ご宿泊でない方も、ぜひホテルの雰囲気を観にいらしてください!!
THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 は地域に根差したホテルを目指して今後も頑張って行きます!(CM調)
…というかたいのはキャラに合わないので…(笑)
4月29日は、みなさん、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!!
★そして、まだ空室があるのでお泊り頂ければ嬉しいです★
update
こんばんは。THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 いつものフロント仲西です。
福岡からお越しのお客様とロビートークで思いの外盛り上がり、こちらが京都情報をお伝えするよりも
お客様から福岡の穴場スポットをご飯・温泉・ビュースポットなどなど教えて頂いちゃいました(;^ω^)
呼子のイカ料理はやっぱり絶品みたいですね★ 一度でいいから食べたいなぁ~~~!!!
さて、真面目に仕事しよ!!ってことで、みなさんに京都の桜の写真を一枚★

京都高瀬川の桜です♪
ホテルロビーの「KYOTO OSANPO MAP」にも満開桜マークがどんどん増えてきています。
今がちょうど見頃で、気候も良く、桜を眺めていると幸せな気分になりますね!!
多くの観光地で桜が満開を迎えている一方で、京都にはまだまだこれからの大原の桜や
遅咲き桜で有名な仁和寺の御室桜もあります。桜の種類が多い分、長く楽しめますね♪
THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 では、4月下旬にまだ空室がございますので、
春のぽかぽか陽気の中、ゆっくりと京都観光・寺社仏閣巡りはいかがですか!??
update
おはようございます! THE HOTEL KIYOMIZU 祗園 フロントの仲西です。
4日に京セラドーム大阪まで阪神タイガースホーム開幕戦(VSヤクルト)観に行ったら…
マイ野球観戦史上初めて、なんとっ!!乱闘騒ぎが観れちゃいました!!(爆)
糸井のホームランと松田・藤川のナイスピッチングは良かったんですけどね(;^ω^)
そんなタイガースの今期のスローガンは【挑む】!!
私、仲西はよりお客様に満足して頂ける京都情報を提供できるよう「京都検定」に【挑み】ます!!



さて、京都では徐々に桜の開花が始まり、渉成園枳殻邸では満開となっています。
二条城・京都御苑・高台寺・平野神社などでもまもなく満開を迎えようとしています。
桜は日本全国で観られますが、やっぱり京都の桜は古都ならではの風情を感じられます♪
場所によって、桜の種類や雰囲気、趣が違うのでぜひ京都桜スポット巡りをおすすめします。
春の楽しいお花見の後は、ぜひTHE HOTEL KIYOMIZU 祗園 にてお寛ぎのお時間を。。。
update
4月に入りましたね。昨夜、阪神タイガース開幕戦勝利でテンション高い神戸出身バリバリ関西人の
THE HOTEL KIYOMIZU 祗園 フロントの仲西です。(広島の方スミマセン!!(‘Д’))
4日ホーム開幕戦(京セラドーム大阪)観に行く予定なので、そこでも勝ってくれたらなぁ~(^^♪
さて、最近お泊りの外国人観光客の方からよく「桜はまだ!?」と尋ねられます。
昨日、京都でも開花発表があったものの、今年は例年よりも一週間ほど満開時期が遅れるそうです。
なかなかに自然現象を予測するのは難しいですね。。。
そんな中で、各お花見スポットの開花状況を一目でご覧頂けるようTHE HOTEL KIYOMIZU 祗園では

ロビーの「KYOTO OSANPO MAP」にひと工夫を凝らし、桜の咲き具合を表す予定です。
これを観て、お花見場所や散策コースを決めて頂ければ嬉しいですね♪
THE HOTEL KIYOMIZU 祗園 では、これからの桜満開の時期に向けて、
まだ少しですが空室がございます。京都は街全体が桜鑑賞スポットの宝庫です★
気になる方は、ぜひお早めにご予約くださいね!お待ちしております!!