update
こんばんは。THE HOTEL KIYOMIZU祇園 京都検定受験生の仲西です。
プロ野球はもうすぐクライマックスシリーズ! 私の受験勉強も試験日の12月に向けクライマックス!
自然と至福のドラクエタイムより、京都検定テキストを読む時間が増えてます!そう、焦りです(笑)
さて、今回はちょっとした京都に関する裏話を。。。
牛若丸(源義経)と武蔵坊弁慶が出会った場所として知られている京の五条大橋、
現在、広い五条通りの鴨川に架かっていて、牛若丸と弁慶のモニュメントがあります。
しか~~し!! 牛若丸の時代の五条大橋は、実は今と違う場所にあったのです!!
ではどこ?? …かというと。。。

THE HOTEL KIYOMIZU祇園から鴨川に向かって3分ほど歩いたところにある【松原橋】、
これこそが旧五条大橋なんです★(ちなみに松原通りは旧五条通りでもあります。)
ただ、実は牛若丸と弁慶は五条大橋で出会ってなかった!?という説もあります。
『義経記』によれば、本当に出会ったのは清水寺の境内とされています。
ちなみに…松原通り(旧五条通り)を真っ直ぐ東に歩いて行くと、その最終地点が【清水寺】!!
五条大橋説が創作だとしてもなんとも不思議な繋がりを感じますね!
THE HOTEL KIYOMIZU祇園 にご宿泊頂ければ、希望者に京都裏話プレゼントしますよ(*^^)v
update
こんばんは。
THE HOTEL KIYOMIZU 祇園です。
本日夜~明日朝まで台風の影響で雨風がすごいです!
ご宿泊頂いてるお客様、ブログを見て頂いてるお客様、強風等にお気を付けくださいませ。
京都は9月に入り涼しくなってきました。
もうすぐ紅葉シーズンの到来です!
京都はお寺や神社などの夜間拝観、ライトアップがございます。
当ホテル近くにある清水寺のライトアップはとても綺麗です。
お得なプランも販売しておりますので、ご予約お待ちしております。

update
こんばんは。THE HOTEL KIYOMIZU 祇園 フロントの仲西です。
8月はお陰様で、良い感じの稼働率でした★ ドラクエⅪでは勇者のつるぎ手に入れました(笑)
さて…私、仲西、以前のブログで宣言した通り、京都・観光文化検定を受験します!!
とりあえず、年に1回の試験ですが【3級】から!!

受験料を支払ってしまったので、既に背水の陣です!!(;’∀’)
過去問では、3級合格ライン突破しました!!
京都の大学で史学科出身の意地とプライドもあります!!
神戸出身ですが、約15年京都に住んでいます!!(笑)
歴史や地理には自信あるんですが…やはり、「建築」「美術」「工芸」「ならわし」
はリアルな弱点ですね。。。(;´∀`) けど、やるしかないんです。
自分のため!! そして京都の観光情報を求めて来られる未来のお客様のため!!
より京都の知識・雑学がパワーアップしたフロント仲西を皆様待っていてくださいね(笑)
…という事で、前置きが長くなりましたが、前回のブログにて紹介させて頂いた【早割プラン】
楽天トラベルに続き、じゃらん・一休ビジネス・Booking.comサイトでも販売開始しましたので、
これから秋・冬にかけての皆様のご予約、どしどしお待ちしております(^o^)/